森本です

  1. featured
  2. 45 view

明けましておめでとうございます。

BMWのエンジンの乗せかえです。車両からエンジンを降ろすにはミッションを外すか分離しておいてフロント周りを分解して前に引き出す方法、上に引き上げる方法、下に下ろす方法があります。今回はミッションを分離せず同時に下に下ろしました。

降ろしてからミッションを分離してエンジン単体になった状態。ここからハーネス(配線)、ECUなどをドナーエンジンに移設して組み上げていきます。見た目と違って体力的には大変ではありません。が、凄まじく頭を使います。

森本メモ。作業開始から30分刻みでポイントをメモっていき、折り返しのスピードを早める工夫をしました。 重整備は作業時間が長いのでリフトを使うと、その場所は動かず稼働しません。場所も多く使いますし担当する自分は他のメカニックと違ってクイックにも回れません。気も遣わせます(笑) よって、いかに作業時間を短縮して周囲に「早えーなあいつ・・」と言わせる位のペースでないと駄目なんです。次の仕事が待ってるわけですから。

無事に終わりましたが、正直言ってこの手の作業は年に1回でいいです。

頭を普段の数倍使います(笑)

.

関連記事

本日5日火曜と明日6日水曜はお休みです

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致…

  • 25 view

小林です

今回紹介するのは、お客様のアウディA5の修理依頼でエアコンが効かないという修理。確認すると温風しか出ないので、ガス圧や漏れを点検します。点検したとこ…

  • 8 view

最高級エンジン保護剤マイクロロン

メタルトリートメントリキッド、マイクロロンは、エンジン内部の金属摺動部の摩擦・摩耗を低下させ、回転を滑らかにし、エンジン騒音を防ぎます。また、エンジン…

  • 97 view

森本です

チェロキーのパワーシート点検・清掃&注油中です。チェロキーのパワーシート不動はモーター本体よりも内部のギア欠けが原因の場合がほとんどのようです。モーターもギアも単体での…

  • 11 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 33 view

BMW 320i xDrive スポーツの入庫!

平成25年3月登録、走行17,100キロ、車検28年3月BMW320i xDrive  スポーツ外装 アルピンホワイトⅢ、 内装 ブラック・レッドライン…

  • 43 view